今週末から4回の予定で森山未来、尾野真千子の主演で「夫婦善哉」のリメークが放送されるとのこと。オリジナルのファンとしては楽しみなところ。リメーク版放送記念じゃないけれど今から8年ほど前に夫婦善哉のぜんざい屋に行った時の顛末を再掲する。





出張の目的である得意先との打ち合わせが終わったのが5時頃、それから前回、○○さんにお教えいただき、伺うことのできなかった阪神百貨店近くの串揚げ屋「松葉」に立ち寄りました。


松葉

○○さんの場所の説明のお陰ですぐに判りました。紺地ののれんに松葉の絵柄、のれんの奥に先客が10名ほど立ち飲みをしておりました。待つ事、5分ほど、一人のお客さんが勘定を払って立ち去るのと入れ替わりにのれんをくぐって場所を確保いたしました。



で、今回は宗右衛門町にあるビジネスホテルに宿を取りました。温泉旅館はまず一人では泊まれないし、そもそもが予算のない旅行なので安いビジネスホテルを利用することになります。

一風呂浴びて、腹も減ったので道頓堀へ行ってみることにしました。前回、来た時は丁度阪神タイガース優勝の次の日で、大行列で食べる事の出来なかった「本家 日本一の大たこ」と書いたたこ焼や。


たこ焼き


今回は4組ほどしか並んでいなかったので6個入り一船を購入して、川端のコンクリートに腰掛けて、水面に揺れるネオンの光を見ながら食べました。確かに大きな蛸が入っていて美味しかった。丁度目の前がドンキホーテの店だったのですが、大きな看板の周りを自転車のチェーンのような感じで丸いものが回っています。よくよく目を凝らして見ると観覧車のような。しかし、店の壁に観覧車を作ってしまうとは・・・恐るべし、大阪ドンキホーテ(笑)


ソースでべたべたになった手をハンカチで拭きながら、ふぐの大衆店、ずぼらやへ。前回も食べたのですが、ふぐちり御膳を頂きました。・・・たぶん、次は来ないだろうと思います。(笑)


さらにぶらぶら歩くと法善寺横町の文字が目に入りました。何年か前に火事に被災したというニュースを見た記憶がありますが・・・。狭い路地に小料理屋、バーなど、こ洒落た店が並んでおりました。行き違った年配の女性の二人連れが「きれいになったねぇ~。」と言葉を交わしているのが聞こえたので、以前とは様子が随分と変わったのでしょう。

水掛不動に水をかけ、「家族の健康と幸せ」を祈りました。どこに行っても小市民です。(笑)しかし、夜だからでしょうか、水桶に水がほとんどなくて、私の前のカップルが傍らにあった掃除用のバケツの水を注ぎ足そうかと逡巡したほど。(笑)杓子で掬い取るようにして水をかけるのでは、何とも情けない。今度はたっぷりと水の張った桶から豪気に水をかけて家内安全を祈りたいです。(笑)


さてさて、水掛不動のお隣に「夫婦善哉」の赤い提灯が目に入りました。ここにあったのか・・・。


夫婦善哉


「夫婦善哉」と言えば、森繁久弥、淡島千景(だと思うのだが自信がない)主演の映画を思い出します。映画館で見た世代では勿論ないのですが、子供の頃TVで放映していて、家族で見ていたのですが、熱中して見ていました。痴話喧嘩の場面(?)で、親父が「ゲンは随分と夢中になって見ておるなぁ~」と言ったので恥かしくなって真っ赤になりながら自分の部屋に戻ったのを覚えております。(笑)なので、たぶん全部は見ておりません。薬問屋(?)のボンボンで生活力のない森繁久弥とそんな甲斐性のない男を献身的に愛して支える淡島千景。色白で目が大きく、鼻の下が少し長めで(笑)上唇が尖がっていてややラクダに似ていると子供の頃の私は思いました。ごめんなさい、千景さん。今から思うともの凄い美人です。和服姿が竹久夢二の絵のような、はかなくも、けなげな風情がありました。う~ん、流石に小学生にそこまでは判らん。今もよう判らんけど。(笑)脱線、脱線また脱線です。(笑)


「夫婦善哉」の店のお兄ちゃんが「食べて行って」と誘います。1分も話したでしょうか。一人分が2碗だそうです。夫婦で2碗を食べるのではないとのこと。店はもの凄く狭くてびっくりしました。「夫婦善哉」を一人で食べるの流石に侘しく、結局食べませんでした。かみさんと一緒に来て、食べれば良かったなぁ。今度は一緒に来ようと反省。淡島千景のようにけなげに支えてはくれていないけど、勝手気侭に旅行できるのも、かみさんのお陰です。一緒に食事をすれば、必ず私より高いものを頼み、信号機の前でも一歩私の前に立って待つ、デリカシーのない女(笑)ですが贅沢を言えばキリがありません。別に悪意はないのです。ただ、配慮がないだけ。(笑)





月の法善寺横町の歌碑がありました。


庖丁一本 晒にまいて 

旅へでるのも 板場の修業

待ってて こいさん 哀しいだろが

ああ 若い二人の 想い出にじむ法善寺

月も未練な十三夜


意地と恋とを 庖丁にかけて 

両手あわせる 水掛不動 

さいなら こいさん しばしの別れ

ああ 夫婦善哉 想い出横丁法善寺

名残つきない 燈がうるむ


わてのこいさんは年金の分離受給開始を待って、わてと「さいなら」するつもりやおまへんやろな。こいさん、わてを捨てなんでおくれやす。(笑)